冥王星行きの銀河鉄道を24hで開発して、ものを作るって楽しい!と再認識した話
宇宙に行きたい 宇宙に行きたい。宇宙をもっと知りたい。宇宙との距離をもっと縮めたい。 そんな無邪気な思いで仲間を集めてOpen Hack Day Japan 2に参加し、憧れの銀河…read more
宇宙に行きたい 宇宙に行きたい。宇宙をもっと知りたい。宇宙との距離をもっと縮めたい。 そんな無邪気な思いで仲間を集めてOpen Hack Day Japan 2に参加し、憧れの銀河…read more
久しぶりに大当たりの書籍が出ました。 スタンフォード大d.schoolのアイディアが詰まった、『Make Space』です。 「創造的なチームビルド、創造的な議論は、場(Space…read more
プレゼンテーションの構成って難しいですよね。 「結論から述べるって聞いたことはある。でも結論って何?」 「One more thing…とか入れてみる?」 「何を、どの…read more
去年の夏にプログラミングを始めて、個人でもちょっとしたゲームやサービスを作って公開してきました。 学生時代に作ったものの一覧として、作った順にここで紹介します。 ズキュウウウン (…read more
「新しく女性向けファッションブランドを立ち上げるので、オンラインで購入ができるサイトが欲しい」というお話をいただき、SHE’S CUTE様のWEBサイトを制作致しました。 大人の女…read more
「ソーシャルメディアのおかげで誰でも世界中に情報を発信できるように~」とは言いますが、なかなかその”世界”って狭いもんですよね。同じ言語で伝わるところまで、自分のフォロワーまで、自…read more
えぐりいじり WorldTrip編 友人の江口亮介(@eguri)が世界一周をするとか突然言い出したので、ブログを新しく作りました。Beforeはこんな感じでした。 ちょっと可愛く…read more